new













デトックスサウナ会員
赤ちゃんからお年寄りまで、従来のサウナが苦手な方も快適に入っていただけるサウナ。
42℃の低温、100億個のマイナスイオンが発生するので半端ない汗とデトックス、解毒ができます。
🟡詳細はこちら
https://www.corona.co.jp/aqua-air/nano-rich/
🟡月会員になりますと 5000円/月
https://life-ups.shop/items/65daea17f27b521d83eb096f
・月2回入れます。
・「月のリズムで断食会」を半額月2500円で参加できます。
(毎月2回新月と満月の1日断食をご自宅で行い夜はオンライン講座があります)
https://life-ups.shop/items/64746ff6d3fe32002fdcde72
・資産運用相談 10000円→無料
・予防医療相談 10000円→無料
🟡単発会員
・1回3000円で入れます
・資産運用相談 10000円→無料
・予防医療相談 10000円→無料
🟡アクセス
新潟市中央区女池上山3-9-6
🅿️あり
🟡サウナを設置、購入希望の方
・価格はお問い合わせをいただいてからご連絡します。
・写真は完成品です。
現地にて組み立てが必要となります。
✨ナノリッチとは
世界初※のマイナスイオン発生技術を活用したナノミストサウナ「ナノリッチ」は、身体のしんから心地よく温まって、たっぷり汗をかくことのできる、新しい入浴スタイルのサウナです。
家庭用から多人数向けの業務用サウナまで、用途に合わせてお選びいただけます。
✨ナノがつくりだす安らぎ空間
「水分100%のマイナスイオン」に満たされた空間で、身体のしんから心地よく温まるまったく新しい感覚を作り出します。ナノがつくりだす安らぎ空間
✨ナノリッチで健康入浴
「ナノリッチ」は低温だから身体への負担が少なく、小さなお子様からご年輩の方まで、ゆっくり温まり、心も身体もしんから癒されます。
✨導入事例
「ナノリッチ」は健康を大切にするご家庭から温泉施設・スポーツ施設など、様々なところで使われています。
🟡1人用(小スペース)
本体希望小売価格:1,760,000円(税込)
外寸:幅700mm 奥行867mm 高さ2,020mm
サウナルーム内:高さ1,490mm
椅子座面幅:450mm
🟡1人用
本体希望小売価格:2,310,000円(税込)
外寸:幅1,129mm 奥行927mm 高さ2,018mm
サウナルーム内:高さ1,639.5mm
ベンチ座面幅:702mm
🟡2人用
本体希望小売価格:2,640,000円(税込)
外寸:幅1,129mm 奥行1,265mm 高さ2,018mm
サウナルーム内:高さ1,639.5mm
ベンチ座面幅:1,040mm
🟡大型タイプもあります
本体希望小売価格:7,590,000円(税込)
外寸:幅2,339mm 奥行1,640mm 高さ2,158.5mm
サウナルーム内:高さ1,740.5mm
ベンチ座面幅:1,481mm(対面式)
※受注後、約3ヵ月の納期が必要です。
🟡ナノミストとは何か?
コロナ独自の※マイナスイオン発生技術によるナノミストの大きさは約10~500ナノメートルです。
コロナの世界初※の「マイナスイオン発生技術」がつくりだす超微細なナノミストは水の分子が数十個から数万個集まったレベルです。
その大きさは約10~500ナノメートル(1ナノメートルは10億分の1メートル)、人の毛穴より遥かに小さい水の粒です。
日本人の顔の毛穴の直径は通常約200~400μm程度。
ナノミストは毛穴より遥かに小さい水粒なのです。
🟡世界初※のマイナスイオン発生技術によるナノミストは滝と同じ原理から生まれています。
●コロナが独自に開発した世界初※のマイナスイオン発生技術は、回転する金属網に水を衝突させる方式でナノサイズ(約10~500ナノメートル)のミストを発生させます。
●コロナは水分100%のマイナスイオンを大量に生成する技術を世界に先駆けて開発いたしました。
🟡ナノリッチ入浴の特長
低温・高湿度サウナだから誰でも快適に入浴できます。
※金属網回転体による水破砕方式 特許取得番号 第3051055号
・室温 38~42℃
体温よりやや高い38~42℃ですから、身体のしんから温まります。
・湿度 約90~100%
ナノリッチの湿度は約90~100%。高湿度なのに、サラッとした汗がかけます。
・世界初※水分100%のマイナスイオン
約10~500nmの水粒約100億個※1
滝と同じ原理から生まれた、人間の毛穴より遥かに小さい(約10~500ナノメートル)水分100%のマイナスイオン約100億個が室内を満たします。
・入浴時間 20~30分
穏やかな温かさのナノリッチだから、ムリなくゆっくり入浴できます。
・超微細水粒 濡れないナノミスト
ナノミストは超微細水粒なので水濡れ感がほとんどありません。紙がほとんど濡れないので、入浴時に読書を楽しむこともできます。
・足もとから立ちのぼる
ナノミスト
他のサウナでは感じられない足もとからの温かさが快適です。
・省エネ&経済的
1回の入浴費用はわずか約70~160円※3程度。
ナノリッチは、独自の熱回収方式を採用しているため、熱のロスが少なく、大変省エネ性に優れています。また、コロナのマイナスイオン発生技術により生み出したナノミストを循環させるため、必要な分しか水を使わない節水タイプです。
※3 1時間入浴する際の水使用量(1・2人用:11L、小型1人用:10L、多人数用:29L)と電気代の合計。
🟡汗が果たしている4つの大切な役割。
1. 体温を一定に保つ。
体温が上がると、全身に存在する汗腺のひとつであるエクリン腺から汗が出ます。
この汗が蒸発することによって身体の表面の熱が奪われ、体温が下がります。
2. 肌のうるおいを保つ。
汗腺から分泌された汗は肌の角質層にうるおいを与えます。
また、皮脂腺から出される皮脂(脂肪酸)は皮膚を弱酸性に保ち、うるおいのある肌を守ります。
3. 新陳代謝を高める。
汗をかくと、毛細血管が拡張して新陳代謝が活発になります。
リラックスして身体をじっくりと温めていい汗をかくと、副交感神経が優位になり免疫性が高まると言われています。
4. 体内の老廃物を排出する。
現代人が食物や大気から少しずつ体内に取り入れ、蓄積してしまう様々な老廃物は、汗とともに体外に排出されると言われています
🟡現代人は昔より汗をかきにくくなっている。
・運動不足の現代人は汗をかくのがヘタ。
現代人の運動不足は、健康を阻害する大きな原因になっています。
私たちが健康を維持するためには、毎日約1万歩を歩く必要があると言われていますが、交通機関が発達し車社会となった現代では、3千~4千歩しか歩かない人がほとんどです。
また、多くの仕事は機械化が進み、家事も家電が普及することによって、現代人は身体を使う機会が減り、その分、汗をかく機会も失ってしまいました。
・冷房環境が現代人からいい汗を奪う。
冷房が普及した現代社会では汗を流すことが少なくなりました。
労働でも汗を流さない上に、暑い夏にも汗を流さない。そんな現代人は、人間に本来備わっている「汗をかく」という機能がどんどん低下しています。
このままでは、気温に応じて汗をかいて体温を調節したり、不要な毒素を汗とともに体外に排出したりするという大切な機能を失ってしまうかもしれません。
🟡(株)コロナの無料体験場所
◆関東地区
サロン・ドゥ・コロナ
東京都目黒区青葉台1-5-2 代官山IVビルB2F
(株)コロナ首都圏支店
東京都北区豊島8-4-8
(株)コロナ立川営業所
東京都立川市高松町1-22-3
◆北海道地区
(株)コロナ札幌支店
北海道札幌市白石区平和通16丁目1-19
◆信越・北陸地区
(株)コロナ本社
新潟県三条市東新保 7-7
(株)コロナ新潟東営業所
新潟県新潟市東区江南1-6-41
(株)新井コロナ
新潟県妙高市上百々1丁目12-1
◆東北地区
(株)コロナ青森支店
青森県青森市古館1丁目12-38
(株)コロナ仙台支店
宮城県仙台市宮城野日の出町1-7-32
(株)コロナ金沢支店
石川県金沢市駅西新町1-1-25
(株)コロナ山形営業所
山形県山形市東青田3-6-28
◆東海地区
(株)コロナ名古屋支店
愛知県名古屋市熱田区桜田町16-11
◆近畿・四国地区
(株)コロナ大阪支店
大阪府吹田市南金田1-8-47
◆中国地区
(株)コロナ広島支店
広島県広島市安佐南区祇園3-27-20
(株)コロナ高崎営業所
群馬県高崎市問屋町西1-3-22
◆九州・沖縄地区
(株)コロナ福岡支店
福岡県福岡市博多区東比恵2-2-40